top of page

希望の種まき、いろいろと!

  • news / event
  • 2017年1月10日
  • 読了時間: 2分

あけましておめでとうございます。

あっという間に2016年も終わり、2017年の幕開け。 こちらを全く更新できていないですが、 Facebookを中心に情報発信しております。

相変わらず、いろいろ仕掛けています。

年越し前後の2週間は、子連れでスリランカを旅していました。

自我が強烈に芽生えはじめている4歳坊主との旅は新境地へ。 やー 町歩きなんて、できないですね・・・笑

今後の参考になりました〜 

さて、帰ってきてそうそう、 1/11(水)には住んでいるまち下北沢で ふたつのイベントを主催しています。

■(昼)希望の種まき"教育編”

〜エディブルスクールヤード、レッジョエミリア、

グリーンスクールの実践から学び、わたしたちの教育をつくろう〜

盟友レミちゃん・えりちゃんとともに、世界に点在する教育現場の

フィールドワーク・レポート&教育の本質を探求する語りの場です。

■(夜)「都市を耕す エディブル・シティ」上映会と車座トーク

〜“食べられる”まちの実例からシモキタの緑の可能性を考える〜

関わっている下北沢のまちの活動部会で主催しました。

わたしたち世代〜80代まで、多様な仲間とともに「みどり」について活動する中で

上映会というきっかけをつくってみます。

おかげさまで、両イベントともに早急に満員御礼。

もう明日の開催となりました。新しい出逢いもありそうで、ワクワク、楽しみです。

2017年もいろいろとチャレンジしつつ

大いなる旅へ、向かいたいと思います!

Comments


=PICK UP=
=WHAT'S NEW=
=ARCHIVE=
=TAGS=
=SOCIAL=
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 cotoconton by yumisato

bottom of page